【熱帯魚の王様】ディスカスの種類をカラー別に紹介!風格のあるボディと鮮やかな色彩!
「熱帯魚の王様」として有名なディスカス。値段も高価で、飼育も難しいとされていますが、品種改良で作られたディスカスはワイルド個体に比べて飼育難度は低くなっています。興味はあったけどなかなか手が出せなかった方もまずは安価な改…
「熱帯魚の王様」として有名なディスカス。値段も高価で、飼育も難しいとされていますが、品種改良で作られたディスカスはワイルド個体に比べて飼育難度は低くなっています。興味はあったけどなかなか手が出せなかった方もまずは安価な改…
テトラと言えば熱帯魚の代名詞とも言えるネオンテトラやカージナルテトラが有名です。アクアショップでは必ずと言っていいほど目にする種類ではないでしょうか。テトラを数十匹以上の群れで泳がせた時の迫力・美しさは大型魚にも引けを取…
グラミーはその鮮やかな見た目から主に観賞魚としてとても人気がある熱帯魚です。チョコレートやマーブル、ゴールデンハニーなどまるでお菓子のような可愛い名前がついた熱帯魚達。今回はそんなグラミーの様々な種類を、ドワーフ(小型)…
現在確認されているだけでも150以上の種類が存在するコリドラス。本当に様々な種類がいますが、どのコリドラスも水槽の底面で砂をモフモフする姿はなんとも言えない可愛さです!そんなコリドラスをカラー別に分け、代表的な種類かつオ…