MENU

カテゴリー

  • 初心者の方に
  • 【飼育図鑑】熱帯魚・エビ・貝
  • 【育成図鑑】水草
  • レイアウト水槽を作る
    • 水草水槽_30cmキューブ
    • コリドラス水槽_30cmキューブ
    • 流木水槽_30cmキューブ
    • ベタ飼育_金魚鉢
  • アクア用品レビュー
  • その他
SEARCH

Road to AQUARIST

アクアリウムを全力で楽しむアクアリストを目指して

  • 初心者の方に
  • 【飼育図鑑】熱帯魚・エビ・貝
  • 【育成図鑑】水草
  • レイアウト水槽を作る
    • 水草水槽_30cmキューブ
    • コリドラス水槽_30cmキューブ
    • 流木水槽_30cmキューブ
    • ベタ飼育_金魚鉢
  • アクア用品レビュー
  • その他
  • 熱帯魚に適したブラックウォーターの作り方【アクアリウム水槽】

  • ベタの飼い方と豊富な種類について!コップで飼える美しい観賞魚ベタを飼育してみよう!

  • 水槽内のコケ取りにオススメな生体(エビ・貝・熱帯魚)特集!

  • 【熱帯魚】テトラの種類をカラー別に紹介!群れで泳がせたい美しいテトラ達が大集合!

  • 大人気!グラミーの種類をサイズ別に紹介!小型~大型まで!【熱帯魚】

  • 【水槽の掃除屋】コリドラスの種類をカラー別に紹介!可愛いコリドラスの飼育方法!

  • 海水魚の飼育におすすめな水槽セット!オーバーフロー水槽で自宅を水族館にしよう!

  • 【激安】1万円以下で始めるアクアリウム!初心者にオススメの水槽セット7選

  • 【保存版】アクアリウム用品のおすすめ大集結!水槽メンテナンスが楽になる用具16選!

  • 【保存版】アクアリウム用品のおすすめ大集結!水槽レイアウトが楽しくなる素材26選!

コリドラス・アドルフォイの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【水槽の掃除屋】

コリドラス・パンダのようなアイバンドに加え、背中に真っすぐ入った黒いライン、ネオンオレンジに染まった頭頂部などが特徴的なコリドラス・アドルフォイ。コリドラスの中でも高額な種類になりますが、その美しさから根強い人気がある種…

流木についた頑固なヒゲゴケの取り方とは!?【30cmキューブ水草水槽22】

<水槽立ち上げから102日> 以前水カビの除去・およびヒゲゴケの除去を行った記事を書きました。 ブラシや爪でカリカリとした訳ですが、水槽に戻してしばらくすると衝撃の事実が判明しました。 なんとあんなにゴシゴシしたのに、流…

【熱帯魚の王様】ディスカスの種類をカラー別に紹介!風格のあるボディと鮮やかな色彩!

「熱帯魚の王様」として有名なディスカス。値段も高価で、飼育も難しいとされていますが、品種改良で作られたディスカスはワイルド個体に比べて飼育難度は低くなっています。興味はあったけどなかなか手が出せなかった方もまずは安価な改…

アクアリウムで役立つ便利なメンテナンスグッズおすすめベスト3!【熱帯魚・水槽メンテナンス】

美しい水槽を維持する為に非常に重要な要素を占める日々のメンテナンス・維持管理。 「これがあればメンテナンスや維持管理がもっと楽に、楽しくなる!」 そんなアクアリウムに役立つこと間違いなしの便利グッズを紹介します。 &nb…

アノマロクロミス・トーマシーの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【貝の駆除にオススメ】

大きな目と黒いバンド模様、そして背びれに入る赤い色彩が特徴的な小型シクリッド、アノマロクロミス・トーマシー。水槽内の巻貝を食べる魚、いわゆる「スネールイーター」として古くから重宝されている人気の熱帯魚です。 そんなアノマ…

レインボー・シャークの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【底床の掃除屋】

細長い褐色ボディと赤いヒレのコントラストがとても美しいレインボー・シャーク。同種間で激しく争うことがある為、飼育数や十分な隠れ家を用意するなど注意点は多々ありますが、そんな手間も惜しくないほどに美しく、一度は飼育してみた…

テトラ・オーロの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【超小型カラシン】

カラシンの中でもひと際小さいテトラ・オーロ。大きな青い目と優雅なヒレが特徴的で、特にオスは背ビレや尻ビレが伸長し、成魚に近づくにつれてその美しさが増していきます。小型なのである程度まとまった数を郡泳させると水景がより映え…

過背金龍(クロスバック・ゴールデン)の飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【アロワナ】

金色に輝くアロワナ、いわゆる金龍の中でも最上位と言われる過背金龍。別名クロスバック・ゴールデンとも呼ばれ、非常に高価な熱帯魚として知られています。その迫力・美しさはまさに唯一無二と言っても過言ではありません。 そんな過背…

水流が弱く濾過もしっかり出来る?ベタ水槽に最適なフィルターとは【金魚鉢ベタ水槽8】

冬に備えてヒーター付きの30cm水槽に引っ越しをしたベタまる。水の透明感がなく白濁りのような水になってきたのでフィルターを導入したいと思います! 強い水流が苦手と言われるベタですが、どんなフィルターがいいのか……ってこと…

ブルーダイヤモンド・ラミレジィの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【鑑賞用にオススメ】

熱帯魚の中でも抜群に派手な色彩とその美しさから、「水中の宝石」と称され古くから愛されているラミレジィ。ブルーダイヤモンド・ラミレジィは2009年に紹介された新しい品種で、その鮮やかな色彩から一際脚光を浴びた種類です。 そ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 32
  • >




カテゴリー

  • 初心者の方に
  • 【飼育図鑑】熱帯魚・エビ・貝
  • 【育成図鑑】水草
  • レイアウト水槽を作る
    • 水草水槽_30cmキューブ
    • コリドラス水槽_30cmキューブ
    • 流木水槽_30cmキューブ
    • ベタ飼育_金魚鉢
  • アクア用品レビュー
  • その他

人気の記事

  • コリドラスに多い病気・体調不良の原因とその対策について【原因は水質?餌の量?】
  • 流木がなかなか沈まない時に!水槽内に流木を沈める方法6選!【アクアリウム】
  • ベルベットブルーシュリンプの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【鑑賞用におすすめ】
  • 外掛けフィルターを改造して水槽のろ過能力をパワーアップさせる方法【超簡単】
  • イエローチェリーシュリンプの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【鑑賞用におすすめ】
  • 水流が弱く濾過もしっかり出来る?ベタ水槽に最適なフィルターとは【金魚鉢ベタ水槽8】
  • コリドラスを飼育する前に必ず知っておきたい7つのポイント!【熱帯魚】
  • シマカノコ貝の飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【コケ取りにおすすめ】
  • オトシンクルス・ネグロのコケ取り能力に驚き!【30cmキューブ水草水槽17】
  • コリドラス向けのシンプルなレイアウト水槽を作る【30cmキューブコリドラス水槽1】
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2021 Road to AQUARIST.All Rights Reserved.