SEARCH

Road to AQUARIST

アクアリウムを全力で楽しむ初心者向けのブログ

  • 初心者の方に
  • 熱帯魚・エビ・貝
  • 水草
  • レイアウト水槽
    • 水草水槽_30cm
    • コリドラス水槽_30cm
    • 流木水槽_30cm
    • ベタ水槽_金魚鉢
  • アクア用品レビュー
  • 【熱帯魚】テトラの種類をカラー別に紹介!群れで泳がせたい美しいテトラ達が大集合!

  • 大人気!グラミーの種類をサイズ別に紹介!小型~大型まで!【熱帯魚】

  • 【水槽の掃除屋】コリドラスの種類をカラー別に紹介!可愛いコリドラスの飼育方法!

  • 【保存版】アクアリウム用品のおすすめ大集結!水槽メンテナンスが楽になる用具16選!

  • 【保存版】アクアリウム用品のおすすめ大集結!水槽レイアウトが楽しくなる素材26選!

  • コリドラスに多い病気・体調不良の原因とその対策について【原因は水質?餌の量?】

  • 【アクアリウム】水槽用ヒーターの種類とオススメ【熱帯魚】

  • 美しい水槽レイアウトを作る為に意識すべき5つのポイント!【アクアリウム】

  • 流木が沈まない時の解決策6選!浮く流木を確実に沈めます!

  • 【超簡単】水槽内のエアレーションによる水はね・水しぶきの飛び散り対策!!

レイアウト水槽に欠かせない「流木」の種類とその特徴について

ある人にはゴミのように見える枯れた木が、アクアリウムの世界では水槽を彩る貴重な素材として重宝されています。同じものが2つと無い、いわゆる“一点物(いってんもの)1点モノ”の流木は他に替えが効かない…

ヤマトヌマエビがコケ取りで大活躍しました!!【30cmキューブ水草水槽14】

<水槽立ち上げから23日> 前回ヤマトヌマエビ15匹を入れ2日間完全照明オフでコケ取りのお仕事を与えられたヤマトヌマエビ達。果たしてコケはとれてるのでしょうか!? こちらがヤマトヌマエビ導入前 (Before) 流木にふ…

コリドラス・ジュリーの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【水槽の掃除屋】

白地の体に黒のスポット模様が入り、その独特の風貌からファンが多いコリドラス・ジュリー。よく似た種類でコリドラス・トリリネアータスという種類がおり、ショップではトリリネアータスをジュリーと呼びジュリーとして売られている事も…

アノマロクロミス・トーマシーの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【貝の駆除にオススメ】

大きな目と黒いバンド模様、そして背びれに入る赤い色彩が特徴的な小型シクリッド、アノマロクロミス・トーマシー。水槽内の巻貝を食べる魚、いわゆる「スネールイーター」として古くから重宝されている人気の熱帯魚です。 そんなアノマ…

ベタ・ドラゴンスケールの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【輝く鱗】

様々な品種が日々作出されている大人気の熱帯魚ベタ。そんなベタにまたまた新しいタイプが加わりました。「ドラゴン」と呼ばれるタイプで、鱗全体が白銀色に輝く個体を指します。まるで龍のように見えることから人気の高い種類です。 そ…

チョコレートグラミーの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【水中を泳ぐデザート】

高級なチョコレートのような深い色合いと、そこに混ざるミルクのような白いバンド模様が特徴的なチョコレートグラミー。渋い色合いで、とてもいい雰囲気を出していますね。大人しい性格なので他の魚との混泳も問題ないでしょう。 そんな…

ニジイロボウズハゼの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【飼育が容易なゴビー】

ニジイロボウズハゼは光沢のある体色と赤いヒレが特徴的なハゼ(ゴビー)の一種です。愛嬌のある顔と、腹ビレを使って水槽内のオブジェクト(流木や壁面など)を器用に登る姿がとてもチャーミングで、飼育も容易な為、人気の高い種類です…

ポリプテルス・デルヘジィの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【古代のロマン!】

魚類から両生類へと進化する姿を留めているポリプテルス。ポリプテルス・デルヘジィ(デルヘッジ)は地味な体色が多いポリプテルスの中でも一際派手な体色をしており、迫力のある黒いバンド模様が特徴的な鑑賞性の高い種類です。 そんな…

シュードムギル・ティミカの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【高級小型魚の超人気品種】

2011年に初めて輸入され、小型魚ながら存在感抜群のその美しさからあっという間に人気品種となったシュードムギル・ティミカ。流れるようなボディラインと鮮やかな発色が特徴的ですが、まだまだ流通量は少なく専門店でも入荷するのは…

ロージー・テトラの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【バラのように赤く染まる!?】

バラ(rose)のように赤く染まることから名付けられたロージー・テトラ。赤く染まるヒレなど熱帯魚としての美しさは勿論、オス同士のフィンスプレッディング(縄張り争い・メスの奪い合い時におこるヒレを広げて行う行為)もとても見…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 32
  • >

検索

カテゴリー

  • 【育成図鑑】水草
  • 【飼育図鑑】熱帯魚・エビ・貝
    • サイズ
      • 中型
      • 大型
      • 小型
      • 超小型
    • 寿命
      • 寿命1〜2年
      • 寿命2〜3年
      • 寿命3~5年
      • 寿命5年以上
    • 水質
      • 中性
      • 弱アルカリ性
      • 弱酸性
      • 酸性
    • 特徴
      • 初心者向け
      • 水槽の掃除屋さん
      • 混泳には注意
      • 繁殖が簡単
      • 繁殖の初心者向け
  • アクア用品レビュー
  • レイアウト水槽
    • コリドラス水槽_30cmキューブ
    • ベタ飼育_金魚鉢
    • 水草水槽_30cmキューブ
    • 流木水槽_30cmキューブ
  • 初心者の方に

人気の記事

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2022 Road to AQUARIST.All Rights Reserved.