SEARCH

Road to AQUARIST

アクアリウムを全力で楽しむ初心者向けのブログ

  • 初心者の方に
  • 熱帯魚・エビ・貝
  • 水草
  • レイアウト水槽
    • 水草水槽_30cm
    • コリドラス水槽_30cm
    • 流木水槽_30cm
    • ベタ水槽_金魚鉢
  • アクア用品レビュー
  • 【熱帯魚】テトラの種類をカラー別に紹介!群れで泳がせたい美しいテトラ達が大集合!

  • 大人気!グラミーの種類をサイズ別に紹介!小型~大型まで!【熱帯魚】

  • 【水槽の掃除屋】コリドラスの種類をカラー別に紹介!可愛いコリドラスの飼育方法!

  • 【保存版】アクアリウム用品のおすすめ大集結!水槽メンテナンスが楽になる用具16選!

  • 【保存版】アクアリウム用品のおすすめ大集結!水槽レイアウトが楽しくなる素材26選!

  • コリドラスに多い病気・体調不良の原因とその対策について【原因は水質?餌の量?】

  • 【アクアリウム】水槽用ヒーターの種類とオススメ【熱帯魚】

  • 美しい水槽レイアウトを作る為に意識すべき5つのポイント!【アクアリウム】

  • 流木が沈まない時の解決策6選!浮く流木を確実に沈めます!

  • 【超簡単】水槽内のエアレーションによる水はね・水しぶきの飛び散り対策!!

【アクアリウム】レイアウト水槽多数!「すみだ水族館」はアクアリストにもオススメ!

アクアリストならご存知の方も多いと思いますが、すみだ水族館にはネイチャーアクアリウムを提唱するADAの天野氏がデザインした水槽が展示されています! 僕も以前から気になっていましたが、休みが取れた為東京まで行ってきました!…

クセになる可愛さ!ミドリフグの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【飼育は淡水・汽水?】

フグらしい独特の丸み、ホバリングのようなユニークな泳ぎ姿、つぶらな瞳がとてもかわいいミドリフグ。フグと言えば海水のイメージですが、このミドリフグは汽水での飼育が可能です。また条件はありますが、淡水環境でも飼育可能なフグで…

ゴールデンハニードワーフグラミーの繁殖に期待!?【30cmキューブ水草水槽9】

<水槽立ち上げから29日> こ、これはっ!! ふと気付くとゴールデンハニードワーフグラミー達がクルクルとダンスをするように回っています!最初は部屋に流れている音楽で踊っているのか!?と思いましたが勿論違いました。どうやら…

テトラ・オーロの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【超小型カラシン】

カラシンの中でもひと際小さいテトラ・オーロ。大きな青い目と優雅なヒレが特徴的で、特にオスは背ビレや尻ビレが伸長し、成魚に近づくにつれてその美しさが増していきます。小型なのである程度まとまった数を郡泳させると水景がより映え…

ブラックシャドーシュリンプの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【鑑賞用におすすめ】

これまでのビーシュリンプの概念を覆す「ツヤ」と「透明感」のある色彩が話題を呼んでいるブラックシャドーシュリンプ。台湾で作出されたこの新しいタイプのビーシュリンプはショップなどでも見かける事が多くなってきた人気の種類です。…

ヤマトヌマエビの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【コケ取りにおすすめ】

餌の食べ残しやコケなど食べてくれることから水槽内で熱帯魚と一緒に飼育をするタンクメイトとして人気の高いエビで、美しいレイアウト水槽を作る際にはもはや欠かせない存在となっているヤマトヌマエビ。水槽内を綺麗に保つために是非導…

美しい水槽レイアウトを作る為に意識すべき5つのポイント!【アクアリウム】

毎年水槽レイアウトの美しさを競うコンテストが開催され、その見た目の美しさなどにも注目されているアクアリウム。 今や様々なメディアで世界中の人たちが作成した美しくオシャレな水景を見る事が出来ます。「こんな水槽が部屋にあった…

コリドラスに多い病気・体調不良の原因とその対策について【原因は水質?餌の量?】

水槽の底面を泳ぎ回るキュートな姿が人気の熱帯魚「コリドラス」ですが、汚れが溜まりやすい底面をおよぐ魚だけに、水質の管理には慎重になる必要があります。 餌とフンが同じ底面にある以上、水質悪化の影響をダイレクトに受けやすい為…

メンテナンス中にリリィパイプを割ってしまった【30cmキューブ水草水槽25】

今日はメンテナンスデーでした。いつもの水換えに加え、水草のトリミング・排水・出水パイプが汚れてきたので掃除をしようと思い、出水パイプを引き抜いた瞬間…… パキッ!!っといっちゃいました。 掃除する前だったので汚いですが……

育たなかった前景草がCO2添加でグングン増殖中!【30cmキューブ水草水槽26】

水草水槽に植えた前景草「ニューラージパールグラス」が全然育たないんだけど……と悩み続け、CO2添加をしたり、ソイルが流れてこないように石でせき止めたり、ヤマトヌマエビが前景草を掘り返したりするのを指をくわえて見ていたり、…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 32
  • >

検索

カテゴリー

  • 【育成図鑑】水草
  • 【飼育図鑑】熱帯魚・エビ・貝
    • サイズ
      • 中型
      • 大型
      • 小型
      • 超小型
    • 寿命
      • 寿命1〜2年
      • 寿命2〜3年
      • 寿命3~5年
      • 寿命5年以上
    • 水質
      • 中性
      • 弱アルカリ性
      • 弱酸性
      • 酸性
    • 特徴
      • 初心者向け
      • 水槽の掃除屋さん
      • 混泳には注意
      • 繁殖が簡単
      • 繁殖の初心者向け
  • アクア用品レビュー
  • レイアウト水槽
    • コリドラス水槽_30cmキューブ
    • ベタ飼育_金魚鉢
    • 水草水槽_30cmキューブ
    • 流木水槽_30cmキューブ
  • 初心者の方に

人気の記事

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 Road to AQUARIST.All Rights Reserved.