MENU

カテゴリー

  • 【育成図鑑】水草
  • 【飼育図鑑】熱帯魚・エビ・貝
  • その他
  • アクア用品レビュー
  • レイアウト水槽
    • コリドラス水槽_30cmキューブ
    • ベタ飼育_金魚鉢
    • 水草水槽_30cmキューブ
    • 流木水槽_30cmキューブ
  • 初心者の方に
SEARCH

Road to AQUARIST

アクアリウムを全力で楽しむ初心者向けのブログ

  • 初心者の方に
  • 熱帯魚・エビ・貝
  • 水草
  • レイアウト水槽
    • 水草水槽_30cm
    • コリドラス水槽_30cm
    • 流木水槽_30cm
    • ベタ水槽_金魚鉢
  • アクア用品レビュー
  • その他
  • 【熱帯魚】テトラの種類をカラー別に紹介!群れで泳がせたい美しいテトラ達が大集合!

  • 大人気!グラミーの種類をサイズ別に紹介!小型~大型まで!【熱帯魚】

  • 【水槽の掃除屋】コリドラスの種類をカラー別に紹介!可愛いコリドラスの飼育方法!

  • 【保存版】アクアリウム用品のおすすめ大集結!水槽メンテナンスが楽になる用具16選!

  • 【保存版】アクアリウム用品のおすすめ大集結!水槽レイアウトが楽しくなる素材26選!

  • コリドラスに多い病気・体調不良の原因とその対策について【原因は水質?餌の量?】

  • 【アクアリウム】水槽用ヒーターの種類とオススメ【熱帯魚】

  • 美しい水槽レイアウトを作る為に意識すべき5つのポイント!【アクアリウム】

  • 流木が沈まない時の解決策6選!浮く流木を確実に沈めます!

  • 【超簡単】水槽内のエアレーションによる水はね・水しぶきの飛び散り対策!!

ボルビティス・ヒュッデロッティの育成方法・Co2・光量・肥料は!?【水草】

他の水草ではあまり見ない渋いダークグリーンの色合いが美しいシダ系の水草ボルビティス・ヒュッデロッティ。 低光量でも育つので初心者でも育てやすい人気の種類です。流木や石などに活着させて水槽内に配置すると雰囲気がグッと渋くな…

ゴールデンブラック・ライヤーテールモーリーの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?

ブラック・モーリーの改良品種として比較的新しい種類のゴールデンブラック・ライヤーテールモーリー。頭部の美しい黄色と尾びれに近づくにつれて黒くなるタキシード模様が特徴的な種類で、黒い模様の入り方は個体によって様々です。 そ…

ドラセナの育成方法・Co2・光量・肥料は!?【アクアテラリウムにおすすめ!】

ドラセナといえば観葉植物として有名な植物で、一度は名前を聞いた事がある方もいるのではないでしょうか。近年こういった植物をアクアに持ち込んで使用するケースが増えています。ドラセナは飼育も簡単で初心者の方でも安心して育てるこ…

ベタ・ブルーリムプラガットの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【白と青の融合】

様々な品種が日々作出されている大人気の熱帯魚ベタ。そんなベタにまたまた新しいタイプが加わりました。「ブルーリム」と呼ばれるタイプで、白いボディを貴重に深い青が差し色のように入る幻想的な種類です。流通量は少なく貴重な個体で…

【アクアリウム】水槽用ヒーターの種類とオススメ【熱帯魚】

水槽内の水を温めてくれる熱帯魚用のヒーター。 W数やサーモスタットなど一見小難しく、どれを買えばいいのか分からない方も多いと思いますが、熱帯魚用ヒーターの目的は「水を温めること」と割り切ってしまえば簡単です。ここではタイ…

コリドラス・ベネズエラブラックの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【水槽の掃除屋】

圧倒的なの存在感を放つ漆黒のコリドラス・ベネズエラブラック。他のコリドラスに比べて高価な種類ですが、大人の水槽を目指すならこの格好良さはアリでしょう。豪快に砂に口を突っ込み餌を探す姿はとても可愛くてギャップもあります。 …

テトラ・オーロの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【超小型カラシン】

カラシンの中でもひと際小さいテトラ・オーロ。大きな青い目と優雅なヒレが特徴的で、特にオスは背ビレや尻ビレが伸長し、成魚に近づくにつれてその美しさが増していきます。小型なのである程度まとまった数を郡泳させると水景がより映え…

コリドラス・アークアタスの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【コリドラス・アルクアートゥス】

頭部目付近から尾ビレの付け根付近までアーチ上の模様が入るコリドラス・アークアタス。古くから知られている種類ですが、生息地によって体型や体色に差異が見られます。繁殖が難しいこともあってかショップなどではワイルド個体が流通し…

ブラッドオレンジライヤーテール・モーリーの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?

ブラック・モーリーの改良品種として鮮やかな体色をしたブラッドオレンジライヤーテール・モーリー。とても丈夫な種類で、飼育や繁殖も比較的容易なのでブラック・モーリー同様に初心者の方にもオススメです。 そんなブラッドオレンジラ…

昭和・プラティの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【ノスタルジックな美しさ】

卵胎生メダカの仲間で、飼育も容易なことから初心者の方にもオススメなプラティ、個体によってカラーや模様が異なりますが、このプラティは昭和チック(?)なカラーリングが魅力的で、昭和・プラティとして流通している人気の種類です。…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 32
  • >

検索

カテゴリー

  • 【育成図鑑】水草
  • 【飼育図鑑】熱帯魚・エビ・貝
  • その他
  • アクア用品レビュー
  • レイアウト水槽
    • コリドラス水槽_30cmキューブ
    • ベタ飼育_金魚鉢
    • 水草水槽_30cmキューブ
    • 流木水槽_30cmキューブ
  • 初心者の方に

人気の記事

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2022 Road to AQUARIST.All Rights Reserved.