パンダガラの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【水槽の掃除屋としても活躍できる熱帯魚】

パンダガラはその名の通りパンダのような白と黒の模様が美しいガラの仲間です。比較的新しい種類で、地味なように見えますが性格が荒いガラの中でも温厚な方で、比較的丈夫な為飼育のしやすい種類です。また、コケ取り生体としても活躍が期待できます。

そんなパンダガラの飼い方・餌・繁殖・寿命など、必要な情報をまとめました。

名前

パンダガラ

学名:Garra flavatra(※流通名で記載する場合があります)

ミャンマーが原産のガラの仲間です。近年紹介された比較的新しい種類ですが、パンダのような色彩と愛らしい顔で人気の高い種類です。

体長(サイズ)

5~7cm

体の模様は個体によって様々で、綺麗な縞模様やまだら模様のものまでそのデザインはかなり幅広い種類です。ただ地味めな色彩ですのでソイルだと見つけにくく、白い砂などの明るい底床にするとよく映えます。

寿命

約3~5年

飼育する環境による所が大きいですが、一般的な寿命です。

特徴

水底の掃除屋としても活躍が期待できる

パンダガラは「コケ取り生体」としても有名で、水槽内の掃除屋としても活躍が期待できます。ただ、オトシンクルスや石巻貝のようにガラス面などの藻やコケは食べません。

ガラの仲間は性格が荒いものもいますが、本種は比較的温和で、同サイズ程度の他種との混泳ば問題はないでしょう。

主に水槽底面を泳ぐ魚ですので、落ち着ける場所、隠れ家を多めに用意してあげると安定した飼育が期待できます。

水温・水質(pH)

23~28℃・弱酸性から中性(pH5.57.0

徐々に慣れさせれば割と低温でも大丈夫ですが、混泳させる事も多いと思いますので他の魚の適温である26℃前後で問題ないでしょう。

水質も弱酸性から中性までであれば問題ないでしょう。

ただ導入時の水質の変化には敏感ですので、水槽導入時は点滴法などでじっくりと時間をかけて水合わせを行うようにして下さい。

餌(エサ)

人工飼料・冷凍赤虫など

人工飼料に餌付かせる事も可能ですが、その際は必ず沈下性(水にすぐに沈むもの)の餌を選びましょう。

これは水底に住むパンダガラに餌を行き渡らせる為で、水槽内のコケを食べるとは言え、空腹で弱らないようにしてあげて下さい。

また、赤虫などの生餌も喜んで食べるのでたまに与えるのも良いでしょう。

繁殖

狙っての繁殖は難しい

パンダガラは比較的新しく紹介された種類で、繁殖例や具体的な方法なども確立されていません。

その他の似た種類

None