石巻貝が産卵した!?どうしたらいい!?【30cmキューブコリドラス水槽4】

<水槽立ち上げから16日>

コリドラス水槽立ち上げから2週間以上が経ち、水も大分澄んできました!

水草も綺麗な緑で調子良さそうですね。流木に巻き付けたアヌビアス・コーヒーフォリオは、葉が黄色になっており一瞬「枯れちゃったかな……」と思ったのですが、どう見ても新芽でした!笑 新芽は黄色いみたいです。

さて、安定したコリドラス水槽ですが、本日ちょっとびっくりするものを見つけてしまいました!

画像が荒くて恐縮ですが……分かりますかね?左側中央あたりの水槽の継ぎ目付近です。さらに拡大して……

これはっ!!そしてさらに……

体にもついてるー!!そう、これ石巻貝の卵みたいなんです!そういえば最近2匹の石巻貝が仲良くくっついていたな~と思い出しました。

卵の大きさは白ごまくらいで、目視でざっと確認した所4個くらいありました!「やったー!ここで繁殖する様子が見られるのか!ちっちゃい石巻貝とかかわいいだろうな~!」と思い色々調べてみましたが、残念!!

どうやら石巻貝は淡水の環境では繁殖できないみたいです。まず石巻貝の産卵に関して言いますと、メス1匹でも産卵はするそうです。ただこの場合の卵は無精卵になりますので孵化はしません。

次にこの卵が有精卵の場合、孵化はします。(実はこの白いごまが殻になっていて、中にさらに100匹超の卵があるそうです!笑)ただし生まれた石巻貝の赤ちゃんは【汽水(淡水と海水が混ざったもの)】の環境じゃないと生きられないみたいなんです。って事で可哀想なのでこの段階で卵を除去しました。(石巻貝ごめんなさい!)

ちなみに……個人的にはコケ取り役の石巻貝は可愛くて大好きで、卵を見つけた時は嬉しくて飛び上がっちゃいましたが、この石巻貝の卵に関しては「レイアウトの邪魔!」「白くて目立つから嫌だ!」というコメントを多く見かけました!笑

……ここでふとした疑問が。

コリドラス水槽にお引越しする前もこの石巻貝2匹は水草水槽で1か月以上飼ってたけど卵は産まなかったよな~、と思い調べていたらこんな事が分かりました。

石巻貝は飼育水の【硬度】により、卵を産みやすくなったり産みにくくなったりする模様です。たとえば石組みを中心に構成したレイアウトなどでは当然水の硬度は上がります。そういった水の硬度が高い環境では卵を産みやすいようです。

(確かに以前の水草水槽では底床はソイル、流木、水草メインの水槽で、お引越ししたコリドラス水槽は底床は砂(細かい石)、流木少々、石メインで硬度は高めでした。)

卵を産み付けられるのが嫌な方は流木や水草を中心に構成したレイアウトにしたり、水の硬度を下げるpH / kHを調整する液剤がお勧めです。