ボディ全体に入る赤い色彩がとても美しいチェリー・バルブ。コイの仲間として古くから愛されているバルブは丈夫で飼育も容易な為初心者の方にもオススメです。小さなサイズですが存在感があり、水草レイアウト水槽などでもとてもよく映えます。
そんなチェリー・バルブの飼い方・餌・繁殖・寿命など、必要な情報をまとめました。
名前
チェリー・バルブ
学名:Puntius titteya(※流通名で記載する場合があります)
プンティウスに属するコイの仲間として知られる、スリランカ原産のバルブです。
体長(サイズ)
約4cm
オスは成熟すると全身が赤く染まり非常に美しい姿になります。メスはオスに比べてベージュのような地味な色合いのため、オスメスの判別は容易です。
寿命
約3~5年
飼育する環境による所が大きいですが、一般的な寿命です。
特徴
飼育は容易で混泳にも向いており初心者にオススメ
チェリー・バルブは丈夫な種類で、飼育は比較的容易です。
同種間で争う事はありますが、他のバルブに比べると温和な種類なので他の魚との混泳も問題ありません。
逆に臆病な面が顔を出し、物陰に隠れてしまって餌を食べないケースがあります。ある程度まとまった数(5匹以上~)で飼育をしてあげると環境に馴染みやすく安定する傾向にあります。
また、バルブに多い水槽からの飛び出し事故を防ぐため、水槽に蓋(フタ)をするなどの対策をしておくと安心です。
水温・水質(pH)
22~26℃・弱酸性~中性(pH5.5~7)
チェリー・バルブは他の魚との混泳が多いと思いますが、あまり高温は得意ではないので26℃より少し低い水温が適温です。夏などは水温が上がりすぎないように注意しましょう。
本来はブラックウォーターに近い環境を泳いでいるため、弱酸性を維持できれば理想です。弱酸性の環境で飼い込むと綺麗な発色になるはずです。
ただ導入時の水質の変化には敏感ですので、水槽導入時は点滴法などでじっくりと時間をかけて水合わせを行うようにして下さい。
餌(エサ)
人工飼料・生き餌
人工飼料から赤虫などの生き餌までなんでも食べます。慣れてしまえば問題ありませんが、臆病な面がありますのでそれぞれの個体に餌が均等に行き渡っているか確認してあげて下さい。
繁殖
産卵は容易だが生まれた卵が食べられないように注意が必要
オスが発情期になるとメスを頻繁に追うようになり、メスが成熟していれば産卵行動に入ります。
繁殖に成功すると水草の茂みなどにバラ撒くように産卵をするため、水草が豊富に繁殖している環境がオススメです。豊富な水草は生まれた稚魚達の隠れ家にもなる為、安心です。
ただ、ばら撒かれた卵をそのまま放っておくと、他の魚や卵を産んだ親魚にあっという間に食べられてしまいます。親のペアを隔離するか、卵ごと回収してしまうか、などの対策を取りましょう。
ある程度育ってしまえば問題ありませんが、小さいうちは水質の変化にも敏感ですので水替えなどをマメに行い水の汚れには気をつけましょう。
その他の似た種類
赤く染まる頭部が特徴的な種類。
オスとメスで体色がかなり異なる珍しい種類。オスはオレンジ~赤に染まる。
細長い褐色ボディと赤いヒレのコントラストが特徴的な種類。