トランスルーセント・グラスキャットの飼い方・餌・繁殖・寿命は!?【透明な魚】

「え?骨が泳いでいる!?」一見するとそんな印象を受けるとてもユニークな姿の魚、トランスルーセント・グラスキャット。骨まで透けて見える透明なこの魚は、圧倒的な存在感で見るものを楽しませてくれます。

そんなトランスルーセント・グラスキャットの飼い方・餌・繁殖・寿命など、必要な情報をまとめました。

名前

トランスルーセント・グラスキャット

学名:Kryptopterus bicirrhis(※流通名で記載する場合があります)

マレーシアなど東南アジア周辺に生息する種類で、見た目からは想像が出来ませんがナマズの一種です。トランスルーセント(半透明)という名の通り、内蔵や骨が透けて見える魚です。

体長(サイズ)

約5~10cm

ショップなどで売られているのは5cm前後の小さいサイズが多いですが、個体によっては10cmを超える事もあります。

唯一ナマズらしいと言える2本のヒゲがありますが、遊泳域はナマズらしくなく、水槽の中層あたりを体をくねるようにしながら泳ぐユニークな種類です。

寿命

約3~5年

飼育する環境による所が大きいですが、一般的な寿命です。

特徴

肉食性が強く生き餌を好んで食べる為、小魚との混泳には要注意

トランスルーセント・グラスキャットの性格は温和で混泳にも向いている種類ですが、肉食性が強く、小型の魚やエビを食べてしまうことがあります。混泳させる場合は口に入らないサイズを意識して入れるようにしましょう。

また、群れで泳ぐ傾向にあるので複数匹で飼育すると群泳してくれます。トランスルーセント・グラスキャットが群れで泳いでいる姿はなんともユニークで、その存在感の強さから間違いなく水槽の主役になれる熱帯魚でしょう。

水温・水質(pH)

26℃前後・弱酸性~中性(pH5.5~7)

トランスルーセント・グラスキャットは混泳させる事も多いと思いますので他の魚の適温である26℃前後で問題ないでしょう。

水質にはそこまで敏感な種類ではありませんが、導入時の水質の変化により白点病に罹りやすい傾向にあります。水槽導入時は点滴法などでじっくりと時間をかけて水合わせを行うようにして下さい。また、水換え時の水質変化にも注意です。水換えをする際は新しい水を一度に大量に入れるよりも、短い期間で少しずつ水換えをする方が安定します。水質悪化などで調子を崩すと、透明なボディが白く濁る事があります。

また、白点病の予防として水温をある程度高く保つ事が効果的です。

餌(エサ)

人工飼料・生き餌

ナマズの一種なので肉食性の強いエサを好む傾向にあります。人工飼料もナマズ用のものがオススメです。また、生き餌などもたまに与えると元気に育つはずです。

サイズの小さな魚やエビを混泳させると食べられてしまう事がある為、注意して下さい。

繁殖

繁殖は非常に難しい

トランスルーセント・グラスキャットの繁殖は非常に難しく、繁殖の成功例もほとんど聞きません。臆病で人や他の魚などの気配にも敏感な為、一般的な飼育環境では無理だと思ったほうがいいでしょう。

その他の似た種類

None